コンビニで10%還元で買ってもスーパーの方がお得なのかを考える

日々のくらしでゆる~く節約を考える

スマートウォッチは良いですね。

腕時計だから仕事中もはずさない。
正確な1日の歩数がわかります。

今日は2,500歩。

会社内を歩いているはず!と思っていましたが全然歩いていないことが証明されてしまいました。
車通勤も影響していることでしょう。

土日は歩くぞ!!!

平日は1日5,000歩、
休日は1日10,000歩が目標です。

スーパーとコンビニ

コンビニは価格も還元率も高い

いつも迷うんです。

価格でいえば、
コンビニは高い。
スーパーは安い。

でもキャッシュレス決済還元率は、
コンビニは高い。
スーパーは安い。

【結論】
コンビニは、
価格も高ければ還元率も高い。

結論ってほどでもないですね。
だれもが思っていることでしょう。

計算してみよう

今回はみんな大好きビールで、
計算してみようと思います。

インタネットで調べた価格
某ビール1本(350ml缶)
コンビニ:205円
スーパー:180円

1本で25円の差です。
やはりコンビニは高いのか?

ここでキャッシュレス決済の還元率を加えて計算してみます。
コンビニは10%還元として、
スーパーは3%還元として計算しました。
コンビニ:205×0.1≒20
スーパー:180×0.03≒5

実質のお得度はどれくらいでしょうか。
コンビニ:205-20=185円
スーパー:180ー5=175円

やはりコンビニは高い

コンビニの還元率を10%と計算しましたが、それでもコンビニの方が高いことがわかりました。

「ビールはスーパーで買う!」

さらにスーパーで10%還元キャンペーンがあれば、なおさらお得なお買い物となりそうです。

コンビニの方がお得になる価格差は

ではコンビニの価格差とスーパーの価格差がどれくらいの差であればコンビニで買ってもお得となるのでしょうか。

同じくコンビニは10%還元、スーパーは3%還元の決済方法を用いたとして計算します。

コンビニの価格をA
スーパーの価格をBとする。

A×(A-(A×0.1))≦B×(B-(B×0.03))
0.9A²≦0.97B²

コンビニで100円のものを買うとき、
スーパーで97円以上で売っていたら、
コンビニの方がお得。

コンビニで2500円のお支払いでは、
スーパーで2409円以上支払うなら
コンビニの方がお得です。

上記の差はありますが、
通常コンビニよりもスーパーの方が10%以上お安く手に入る場合が多いと思います。
同じものが売っているならスーパーの方がお得という結果でした。

あたりまえの結果と
なってしまいましたね。

コンビニの利点

コンビニは便利!!!

質にもこだわっており、
実際にお弁当やお惣菜も美味しい!!!

スーパーとの使い分けが重要!!!

家計簿

5月8日(金)

スーパー:829円
    :QUICPay3%還元
    :セゾンパールアメ紐づけ
    :24.87円相当獲得

駐車場(会社払い):0円
Tポイント9円相当獲得

今日のお会計に関して

今日もお昼を食べなかった。

早く帰る予定だったから食べる予定はなかったけど家に着いたのは16:30。

さあ、何か食べるぞ!!っん?あれ?

残念。何もありませんでした。

当然です。家で食べると伝えていないのですから。唯一あったお菓子でお腹を満たすことに。

まとめ

コンビニとスーパーはやはりスーパーの方がお得ということがわかりました。

当然の結果といえば当然の結果です。

同じものを買うとしたらスーパー。

でもコンビニには、
コンビニしかない魅力がたっぷりです。

コンビニ好きだけど、
今後どちらに行こうか迷うな~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました