楽天EDY3.2%還元とQUICPay3%還元はどちらを使うか迷いますね

Uncategorized

2日間さぼった家計簿書いて、
今日は楽天EDYとQUIKPayを比較。

ではいってみましょう。

家計簿

5月10日(月)

お金を使わない日。
必要です。

5月11日(火)

お昼:743円
  :Suicaチャージ分から使用
  :Tポイント3円分相当獲得

この日のお昼はスーパーです。
冷凍食品2人分プラスお惣菜1品。
2人分で743円は立派ですよね。
しかもチャージ分からの使用。
節約大事です。

5月12日(水)

お昼:427円
  :LINEクーポン2%引き
  :LINEポイント419円分使用

駐車場(会社払い):0円
Tポイント14エントリー分相当獲得

スーパー:2,852円
    :楽天EDYチャージ分から使用

ワイシャツ:3,762円
     :楽天Payで楽天ポイント使用
     :楽天ポイント34円分相当獲得
楽天ポイントカード提示で34円分相当獲得

楽天期間限定ポイントを使用したかったのでちょうど良かったです。
今回もすべてチャージ分の使用のみです。
ポイントを獲得できてラッキーです。

楽天EDY3.2%還元とQUICPay3%の比較

5月10日(水)のスーパー2,852円のお支払いは楽天EDYもQUICPayもお支払い可能だったので支払い方法に迷いました。

間に経由するKYASHカードの
500円につき1ポイント還元が、
お得なのか?と思っているからです。

疑問解決のために計算してみましょう。

楽天EDY3.2%還元

2,852円の3.2%還元を分解してみます。

・楽天カード1%還元:28ポイント
・KYASHカード0.2%還元:5ポイント
・トヨタウォレット1.5%還元:42ポイント
・楽天EDY0.5%還元:14ポイント
◎計89円相当獲得

QUICPay3%還元

2,852円の3%還元単純ですね。

セゾンパールアメ3%還元:85.56ポイント
85.56円相当獲得

その差は?

やはりKYASHカードの0.2%分で5ポイントの差がつきました。

500円に1ポイントと言っても
高額なお支払いになればなるほど、
大きな差となりそうです。

私はセゾンクラッセ☆6を目指して、
これくらいの差であればQUICPay。

でも楽天ポイントが多く獲得できる
楽天EDYも魅力的だなー。

次回チャージするときは

今回はKYASHカードで5ポイントを獲得しました。何度も言いますがKYASHカードは500円につき1ポイントです。

次回チャージ時は、
505円分や1005円分のチャージをして、しっかりと獲得したポイントを意識したチャージをしましょう。

もし5ポイントがあるまま500円のチャージをすると「5ポイントを使用して495円のチャージ」合計500円のチャージとなり、ポイントがつかない可能性があります。

気を付けましょう。

まとめ

お得なのはやはり楽天EDY3.2%還元です。
500円に1ポイントつくKYASHカード分だけ
差が大きくなります。

私はセゾンクラッセ☆6に興味があるので、3.5%還元を目指して修行します。

セゾンパールアメックスでも
☆6にたどり着けるのでしょうか?

それとも上位カードでないと
☆6は狙うことが出来ないのでしょうか?

現在751スコアー。
頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました